SIer企業や受託開発を請け負っているベンダーの皆様の中に、システム化の方向性や計画、具体的な要件が見えない状態でシステム化の相談を受けてなかなか話が進まないといった経験は無いでしょうか?
システム開発のお話を受けて、いきなり要件定義をスタートして開発を始めたものの、開発が始まってもどんどん要件が増えていき当初予算を大幅に超過しているのにカットオフを迎えれないとなるとクライアントとベンダーの双方が不幸な結果となってしまいます。
プロジェクトが失敗しないためには、超上流のシステム化の方向性や何をどのように作るのかといった計画を策定し、クライアントとベンダーの目線が一致していることがとても重要です。
超上流工程を疎かにせず、不確定要素やリスクについては、超上流工程で潰しきることも大切です。
超上流工程は、クライアントの課題からプロジェクト化に落とし込むフェーズでもあります。システム開発やプロジェクトマネジメントのスキルだけではなく、クライアントの課題を見極め、あるべき姿を具体化させていくコンサルティングスキルが必要となります。
E-RASでは、SIerとコンサルティング両方の経験を活かした超上流工程の支援を提供しております。
超上流工程からクライアントの考えが見えることで、開発フェーズのリソースやスケジュールも調整しやすいためプロジェクトもスムーズに進めることが出来ます。